上位のドロドロ

2003年7月21日
●TC
中位での楽しさはなんだったのだろうとつくづく思ってしまう。
相互協力、チャットの活発さ、負けども勝利を目指しがんばる意思!
こうやさん、リボ彼らがレジ長の時は何もが充実していた。
毎日が楽しかった。
しかし今は私自身のせいもあるんだけど、はっきり言えないもどかしさ。
引っ張っていく人を支えようとしない体質。
影で言って何も行動を起こせない人・・・。
タイタンは腕のいい人は何人もいると思う。
私ら新人に萎えてうんざりしてる人も何人もいると思う。
けど影で萎えてるだけで行動にでるひとは皆無に等しい。
中位レジ長時代一番していきたかったことが
「みんなでよくなっていきたい」
だった。
それもとある人達により挫折せざる得なかったのですが。
1人2人がいくら飛びぬけていてもいつも居れないし、一場面は変えれても持続しては行えないのが
このゲームの醍醐味。

「個は全のため、全はこのために」


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日曜日に吉祥寺までお出かけに行きました。
森の中のお店に入って串焼きをガツガツ^^;
その後地下のお店でマロンケーキでお茶を。
太るかな・・・。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索